▲トップページ

大星・アサギマダラの会の活動報告・関連ニュースなどのトピックスを
お知らせします。 |
● 作業後の懇親会 2019年
草取り作業など終了後、交流も兼ね 楽しみの懇親会も適宜開催!! |
作業日 |
主な作業 |
2019/4/20(土) |
2019年第1回の作業; 草刈り、作業終了後懇親会 |
2019/6/2(日) |
草刈り作業 |
2019/6/22(土) |
草刈り作業、卵・幼虫観察会、 |
2019/7/15(月・
海の日) |
草刈り作業 |
|
|
▲ ページトップヘ
・ 2019/4/20(土) 作業終了後の懇親会
2019年第1回の草取り作業終了後、お宮前広場で懇親会。 |

作業終了後の懇親会 |

作業終了後の懇親会 |
▲ ページトップヘ
● 作業後の懇親会 2018年
作業日 |
主な作業 |
2018/4/21(土) |
2018年初作業; 株の掘り起こし、移植作業 |
2018/4/29(日) |
移植作業 |
2018/5/12(土) |
草取り |
2018/6/3(日) |
草取り |
2018/6/16(土) |
卵・幼虫観察会、草取り、作業終了後懇親会 |
2018/7/29(日) |
草取り |
2018/8/25(土) |
草取り・草刈、作業終了後懇親会 |
|
|
▲ ページトップヘ
・ 2018/6/16(土) 作業終了後の懇親会
卵・幼虫観察会、草取りの作業終了後、お宮前広場で火を焚いて料理し懇親会。 |
▲ ページトップヘ
・ 2018/8/25(土) 作業終了後の懇親会
今日は大勢参加して草取りしたので、作業終了後 お宮前広場での懇親会も盛大になった。
限界集落とは? - - 宴会集落 面替。カンパイ!!”の掛け声も大きく - - |

火を点けて |

会場準備し |

鉄板で焼いて |

鹿の肉も |

懇親会 |

懇親会 |

懇親会 |

懇親会 |
▲ ページトップヘ
● 作業後の懇親会 2017年
フジバカマ花畑の草取り作業終了後、適宜開かれる懇親会は楽しみの一つで、会員交流にもなっている。 |
作業日 |
主な作業 |
2017/4/15(土) |
2017年初作業; 竹柵修繕、植え替え、草取りなど、作業終了後懇親会 |
2017/5/ 7(日) |
草取り、 作業終了後お茶会 |
2017/6/ 4(日) |
草取り、 作業終了後お茶会 |
2017/6/18(日) |
食草イケマ、卵・幼虫観察会、草取り |
2017/8/ 27(日) |
草取り、作業終了後懇親会 |
2017/9/ 2(土) |
草取り |
|
|
▲ ページトップヘ
・ 2017/4/15(土) 初作業終了後の懇親会
初作業終了後、クラインガルテン交流館にて懇親会。行者ニンニクや豚汁 - - で元気をつける。 |
▲ ページトップヘ
・ 2017/8/27(日) 草取り作業終了後の懇親会
草取り作業後、アサギマルシェの打合せ・懇親会を行った。焼き肉が美味しかった。 |

焼き肉懇親会 |

焼き肉懇親会 |

行者ニンニクの
特製たれ |

懇親会たけなわ |
▲ ページトップヘ
● 作業後の懇親会 2016年
フジバカマ花畑の整備・草取り作業の後、適宜開く懇親会は会員交流も兼ねた楽しみの一つである。 |
作業日 |
主な作業 |
2016/4/16(土) |
2016年初作業; 花畑整備、竹囲い他、作業後懇親会 |
2016/5/ 7(土) |
草取り |
2016/6/ 4(土) |
草取り、 終了後懇親会 |
2016/6/18(土) |
食草イケマ、卵観察会,、 草取り |
2016/7/9(土) |
草取り (雨の中) |
2016/8/7(日) |
草取り |
2016/9/3(土) |
草取り、 終了後懇親会 |
▲ ページトップヘ
・ 2016/4/16(土) 草取り作業後の懇親会
大星神社前広場 桜の花の下で ヤマウド、シイタケ、コゴミ、コシアブラ、行者ニンニク - - など山菜料理を楽しむ。 |
 桜の花の下で |

ヤマウド、シイタケ |

天ぷら料理 |

山菜のみそ汁 |

懇親会 |
▲ ページトップヘ
・ 2016/6/4(土) 草取り作業後の懇親会
ロケットストーブも登場し、鹿肉の鉄板焼きも快調。淡竹(はちく)のタケノコ汁。大勢で食べれば、おいしさも更に 増して - - |

ロケットストーブで鹿肉の鉄板焼き |

タケノコ汁
竹筒で酒お燗 |

懇親会 |
 竹筒のお燗酒 |

タケノコ汁に
うどんを入れて |
▲ ページトップヘ
・ 2016/9/3(土) 草取り作業後の懇親会
今日はアサギマルシェ9月24日(土)も近づき、午後の草取りに精出したので、作業後の懇親会も熱が入る。 |
 大きなシカ肉を切って - - |

行者ニンニクのたれにつけて - - |

ロケットストーブの鉄板で焼く |

シカの焼き肉を
どうぞ |

懇親会
|

懇親会
|

焼きそばも - -
|
|
|
|
▲ ページトップヘ
● 作業後の懇親会 2015年
フジバカマ花畑の整備・草取り作業の後、懇親会を楽しむことも多い。都会では食べられない珍しい山の幸の食材なども料理し堪能できる。 |
▲ ページトップヘ
・ 2015/5/9(土) 草取り作業後の懇親会
・ 2015/6/20(土) 草取り作業、イケマ・卵観察会の後の懇親会
あいにく雨が降ってきたので急遽 ブルーシートを屋根に張って会場設営し、じっくりと楽しんだ。今日採ったタケノコと同じく今日獲った鹿の肉も味わった。 |

今日とったタケノコと鹿の肉 |

タケノコとサバみそ汁、天ぷらと |

鉄板焼き |
ブルーシートを屋根に張って |

ブルーシートを張った懇親会場 |
 ブルーシートを張った懇親会場 |

料理のかまどにもシートの屋根を |
 料理のかまどにもシートの屋根を |
|
|
・ 2015/8/22(土) 草取り作業後の
懇親会
暑い日 草取り作業後の懇親会。お疲れ様。会長の本格的なゴーヤチャンプルー料理。初めて食べた蜂の子(キイロスズメバチ) 目をつぶって味わった。焼きトウモロコシ、ジャガイモの味噌あえ、シソジュースなどなど楽しんだ。 |

草取り作業後の
懇親会 |

会長の本格的な
ゴーヤチャンプル |

ゴーヤチャンプル |

トウモロコシ焼き |

ジャガイモの
味噌あえ |

蜂の子 |

蜂の子
〜並べてみると |
|
|
|
Copyright (c) 大星・アサギマダラの会 All Rights Reserved
▲ ページトップヘ